前回に引き続き、菊池一族が建立した春日神社。今回は初代菊池則隆公が現在の熊本市西区春日に建立した春日神社です。
この地に春日寺を開いた際に則隆公が奈良の春日神社から勧請したのは1071年とのことです。
奈良の春日神社は…
たいそう立派です。
則隆公の春日神社はというと…
2011年2月はこのようなお姿でした。九州新幹線開通の影響でしょう、熊本駅周辺は絶賛再開発中だったのでした。おかげで鳥居は…
宙に浮いちゃっています(後方に見えるのがJR熊本駅)。このままでは則隆公ゆかりの神社の存続が危ういと思っていましたが…
現在は鳥居も移築され街中にポツンと残されています。則隆公も一安心と言ったところでしょうか(公民館と併設になっていますが)。
熊本県のホームページによると、神社の所在は元々「今の所在地より東の岫雲院門前の広場になっている所」だったとのことです。「岫雲院」とは、則隆公が開いた春日寺のことで、後に細川忠利が春日寺を再興したときに名付けました。
次回はその春日寺について。
【春日神社】
熊本市西区春日4丁目 Pなし
より大きな地図で 菊池一族おっかけマップ(肥後) を表示PR
COMMENT